2011年12月27日火曜日

マイブーム

最近はまっている飲み物があります。
テレビでやっていたので紹介します。

ウィスキー(角びん)をグラスの5分の1程度に入れて、それにリンゴジャム(小さじ一杯)を入れてつぶすようにかき混ぜます。
それをお湯で3〜4倍に薄めて出来上がりです。
非常に飲みやすくて、体があたたまります。
どうぞお試しください。

2011年12月26日月曜日

あと6日

今年もあと6日で終わりです。
子どもたちは楽しい冬休み、大人はクリスマス、お正月と出費が重なります。

毎日寒いですが、風邪などにかからないように、ウガイ、手洗いをして気をつけましょう。

2011年12月24日土曜日

メリークリスマス!

あっという間にクリスマス

また例年のようにサンタさんの追跡をしています。

こちらからどうぞ!

素晴らしいクリスマスになりますように・・・

2011年12月17日土曜日

お知らせ 11 12 17

おやじの会で2月のイベント「スポーツ鬼ごっこ」の事前の

打ち合わせ会のご案内をいたします。





日時 2012年1月12日(木)

19時~

場所 小針青山公民館3階



内容 イベント打ち合わせ

参加費 無料~数百円(飲み物程度)

おやじの会メールにて登録済みの方には詳細を流します。

よろしくお願いします。

代表 永野

2011年12月16日金曜日


今日は朝からです。つい先日の晴天がまるでウソみたい。

個人的に昨日タイヤ変えておいて正解!

さて、2月4日(土)おやじの会イベントを開催予定。

今日か明日あたりに児童経由でお手紙が行く予定です。

大勢のご参加をお待ちしています!

イベント内容は

今年好評だった、「スポーツ鬼ごっこ」です。

これがまた楽しいんですよっ!!!

ルールなんかはこのブログでも紹介していきます。

それでは・・・

2011年12月14日水曜日

雲一つない!


12月ももう半ば、とゆうより今年もあとわずか。

こんなキレイな晴れの日は今年最後かな。

久しぶり(約3週間ぶりか・・・)の更新でした。

2011年11月21日月曜日

盛り上がりました!

先日19日(土曜日)、萬里にておやじの会の集まりが行われました。

先生方も含めると16人となりとても盛大でした。

新しい方も2人加わりますますおやじの会も盛り上がってきました!

毎回写真を載せるのですが、なんか盛り上がりすぎて撮るのを

忘れちゃいました(・_・;)

ちなみに来年の2月のイベントは「スポーツ鬼ごっこ」になりそうです。

詳しい案内は来月中旬にお子様を通じてご家庭に配布予定です。

乞うご期待を・・・

2011年11月15日火曜日

11月19日の件について ご案内

11月19日(土)の交流会(てゆうか、まぁ飲み会(>_<))のご案内です。



日時
11月19日(土曜) 18時30分~

場所
萬里 青山 


会費
4,000円(+200円)
200円はおやじの会の経費とさせていただいてます。

備考
教頭先生はじめ計4名の先生も参加いたします。



先日お子様を通じてご案内をしていますが、もしご参加いただける方は

前日午後までは間に合いますので。こちらにご連絡ください。

お気軽にご参加頂けたらと思っています。

それではよろしくお願いします。

2011年11月4日金曜日

カトラリー検定

「カトラリー」とは
ナイフ、フォーク、スプーンなどの総称です。

新潟県燕市で12月に行われる検定で、洋食器の歴史やテーブルマナーなどが学べるものです。

詳しくはホームページをご覧ください。
↓↓↓

http://yoshokki.kouda-print.com/

2011年11月2日水曜日

いいお天気ですね

新潟市青山にある洋菓子屋さんです。

オススメはマドレーヌ

一口食べると、幸せな気分になりました。

皆さんもお試しください。

2011年10月24日月曜日

文化祭の代休

今日は車で弥彦スカイラインを登り、弥彦山に行ってきました。
木々が色づき始めて、とてもいい眺めでした。

2011年10月17日月曜日

文化祭のシーズン到来

日曜日に小針青山公民館で行われた東青山小学校の器楽部の発表です。
日頃の練習の成果が実り、見事な演奏でした。

2011年10月7日金曜日

スポーツの秋、文化の秋

食べ物が美味しい秋、スポーツが盛んな秋、そして芸術の秋

今月はいよいよ「文化祭」、きっと子どもたちの素晴らしい才能を

まの当たりにする事でしょう。

PTAのお母さんたちもいつも楽しいアトラクションをしてくれたりで、

とても楽しい「文化祭」(*^_^*)

今年は23日開催、どんなドラマが待っている事でしょう

2011年10月5日水曜日

残念(*_*)

今日早朝、Appleより新型iPhioneが発表されました。ドキドキして

前日寝れませんでしたが、フルモデルチェンジではなく、マイナー

チェンジでした(>_<)

2年間3Gsで我慢していましたが、新型ではないので購入を差し控える

事にしました。   ただ音声認識がすごいらしい・・・

近い将来、朝起きてスマートフォンに話しかけると、「今日は雨が降るから

傘持っていき~~」、とか「洗濯は干せねーぞ」、とかお手持ちの

スマートフォンがしゃべってくれる。みたな感じになっていきます。

PCと話すなんてちょっと寂しいけど、そんな日が絶対に来ると思います。

教育においても遠い将来ではなく、近いうちに・・・

あくまで参考ですがこんな感じ  ここを見てください。

これからの時代、子どもたちの健全な将来のため、私たち大人が

インターネット環境に強くならないとダメなんだと思います。

10年後はどうなってるんでしょうね?

2011年10月3日月曜日

10月

あっという間に10月、今年も残りあと3カ月となりました。

おやじの会も本当に頑張りました。

来年2月のイベントの打ち合わせを始めました。

また親子で楽しく誰もが参加できる内容を考案中です。

12月初旬にはお子様を通じてお手紙を出したいと思っています。

2011年9月24日土曜日

打ち合わせ会のお知らせ

台風が去り、今日はとても心地よい天気となりました。

さて、来年の2月に開催予定のイベントについて飲み会を兼ねた

打ち合わせ会
をしたいと思います。



日時
10月1日(土)18時30分
場所
村さ来 青山店

会費
4,000円
+α(2~300円程、おやじの会の経費にさせて頂いてます

ふれあい祭りの慰労を兼ねて和やかに楽しく開催するつもりです。

ぜひ、多数のご参加お待ちしております。

お問い合わせはこちらから

初めての方も大歓迎、お気軽にどうぞ!!!

2011年9月16日金曜日

マラソン大会

本日秋晴れの中、「校内マラソン大会」が行われました。
今年は新記録がでるかなぁ?

2011年9月11日日曜日

無事終了

土曜日に開催された「第6回東青山ふれあい祭り」はおかげさま大盛況で終わりました。

関係者の皆さま、朝早くからお集まりいただきまして、本当にご苦労様さまでした。

「おみこし行列」「出店」「アトラクション(ブルーカーペット)」など子どもたちの笑顔があふれ、楽しいイベントとなりました。
残念ながら、フィナーレの花火は強風の為、中止になりましたが、思い出に残るイベントになりました。

ふれあい祭り 勝手にダイジェスト


ふれあい祭りのざっくり「ダイジェスト版」です。

実際に出入りした人数は2,000名はいたのでは。

ご協力いただいたおやじの会の皆様、本当にお疲れ様でした。

2011年9月6日火曜日

天候は?

気になる天候、今のところなんとか大丈夫そうですね。
もしかしたら逆に暑く(熱く(^^♪)なりそうですね、神輿は約40分間、

十分な水分と塩分を補給しないとですね。

みんなで盛り上がりましょう!

2011年9月1日木曜日

いよいよ

今日から9月、今月は「ふれあい祭り」、「避難訓練」、「マラソン大会」

とイベント山盛り。

いろんな意味で忙しく、そして充実した月となる事でしょう。

今月も頑張っていきましょう!!!

2011年8月31日水曜日

明日から9月

明日から9月ですね。

来週の土曜日には「東青山ふれあい祭り」が

行われます。

みこし行列出店などがありますので

ご家族そろって是非参加ください。

2011年8月29日月曜日

スポーツ体験

「鳥屋野潟スポーツ公園フェスタ」に行って来ました。
カヌー、ツリークライミング、フィールドホッケーなどを体験してきました。
夏休み最後の思い出として、いつまでも記憶に残ることでしょう。

2011年8月21日日曜日

ふれあい祭り近づく

あっという間にお盆も終わり、気付いてみれば、もう9月もすぐそこ

とゆう事は、ふれあい祭りもすぐそこって事!

昨日は小針小学校でも「納涼祭」が開かれていました。

にわかに騒がしくなってきましたね~~

2011年8月10日水曜日

時代は前倒し?

夏休み真っ最中のこの時期にもうランドセル商戦が始まっている。

今、世の中は確実に「前倒し」が流れとなっている。

コンビニではこの暑い最中「おでん」が好調、今年のように早い時期に

暑さが来ると冷たい麺類やアイスなどに確実に「飽き」が来るそうで、

肉まんなども売れ行きが好調という。

そう言われてみれば自分の手帳を開いてみれば来年までそれなりに

予定が入っている。ひと昔前ではあんまり考えられない程時代の流れが

早くなっている。

また、地デジに移行というイベントも気付けばいつの間にか終わっている。

ファッション業界や家電商戦でもう来年の春夏のモデルを発表しているし、

あの悲惨な大震災も半年前とは思えない程、復興の兆しが見えてきている。

いろんな意味でボケーとは出来なくなっているという事なんだろうか?

競争という社会背景の産物であると思われる「前倒し」、子どもたちの

教育環境にプラスの要素が多ければいいのですが・・・

競争化社会に拍車がかかるような事なるような気も。

さてこの先「前倒し化」が進んでいくのか、それとも後進していくのか?

注目していきたいと思います。

2011年8月8日月曜日

川遊び

「加治川ネット21」のイベントで新発田の加治川で、ライフジャケットを着ての人間川下りや、カブトムシとクワガタの採集をしてきました。
加治川の清らかな流れを体験して、大自然を満喫しちゃいました。

「加治川ネット21」↓↓↓
http://www.inet-shibata.or.jp/~kjn21/

2011年8月7日日曜日

花火大会

今日は新潟花火でした。さっきまで学校の土手沿いで観覧してました。

やはり今年は震災の復興を願うムードがありまた毎年と違った感じが

ありました。長岡花火もそうでしたが人が人を想う気持ちには損得では

ない優しさを感じます。この空気が風化しませんように・・・、花火を

見ながら感じた次第です。

さて、話は変わりますが「子ども手当」、実質崩壊ですか・・・(+_+)

それこそ、なんか打ち上げ花火みたいでしたね。

でも、元々なくても良かったのかな???とも思ったりします。

使う人より貯金する人が多かったのでは・・・、お金は天下の回りもの

使わなければ景気に影響はしませんし、使わない事はかえって停滞

させる要因にもなりかねません。もっと色々要素はあるでしょうけどね。

国が大切な予算を使う以上、家庭環境はもちろん社会経済に反映されて

初めて素晴らしい成果、政策だったと言えるのではないだろうか。

私のお店では子ども手当支給日になると煙草を数カートンとか買いに

来る子連れの大人が多かったのは・・・、まあまだ使うだけ良かったの

かもしれませんが、なんだかなぁ

”何でも使える商品券で、なおかつ期限付き” なら面白かったかも(^^♪

偉そうな事を書いちゃましたね~~m(_ _)m

2011年8月5日金曜日

新潟まつり

8月5日(金)、6日(土)、7日(日)と新潟まつりが開催されます。

初日の今日は午後7時から大民謡流しが行われます。

現在午後5時半ですが早くもまつりの準備で新潟甚句や佐渡おけさの音が

聞こえてきて、頭の中では仕事モードが吹っ飛び、ビールと枝豆モードに

なってしまいました。

2011年8月2日火曜日

新聞授業

昨年度当校では新聞を使った授業が評価されて優良校に選ばれた

実績があります。

子どもたちが新聞の見出しの件について話し合ったり意見交換を

したりととても有意義な授業であると思います。

私も持っていますが最近はiPadなど電子書籍なども台頭し「読む」

という行為が変化してきているのかもしれないけれど、やはり漫画

とかだけではなく社会の出来事や風刺をしている新聞を読むという

癖をつけてもらうことはとても大事な事であると思います。

どうやら新聞を使った教育が正式に授業に採用されるようで、

当校は一歩先をいった教育をしてくれていたんだなぁと感謝です。

新聞を読み、私たちが住んでいるこの日本、そして海外について

知り、考える。そんな毎日の小さな積み重ねが児童たちが大人に

なりきっと真剣に社会や環境の事を考える大人に育っていく事に

つながるのでしょうね。


関係ないですが、なでしこ国民栄誉賞ですか・・・、拍手(^^♪

大地震、水害と悲しい事が続く天変地異の今年、みんなに笑顔が

戻るような事がたくさんさくさん起きて欲しいですね。

2011年7月31日日曜日

自動販売機

さすが新潟ですねぇー。
西区で枝豆の自動販売機を発見しました。

2011年7月30日土曜日

白鳥まつり

本日、小新の白鳥まつりに行ってきました。
朝はどしゃ降りで中止の予定でしたが、お昼からは晴れてきて開催することができたみたいです。
射的、輪投げ、ヨーヨー釣り、パットゴルフ、ダーツなど子どもの遊びがたくさんあって、楽しく過ごすことができました。

2011年7月29日金曜日

2011夏まつりin平島公園

新潟市西区の善久、寺尾などで住宅の浸水や

道路の冠水があり、住宅や車に被害がありました。

本日のお昼くらいまで激しく雨が降るもようです。

明日の土曜日は平島公園夏まつりが午後4時からの開催予定ですが

晴れるといいですね。

2011年7月27日水曜日

水難事故防止

夏休みに入って、海や川、プールに出かけることも多くなる

と思いますが、水難事故には気をつけましょう。

「子どもだけで水遊びをしない」

「立入禁止区域には入らない」など

水辺での危険性について、家族で話し合ってみましょう。

2011年7月25日月曜日

夏休み

明日から待ちに待った夏休みです。
皆さんはどこに出かけますか?
東青山新聞の「行きたいランキング」では海、プール、ディズニーランド、県外旅行などとなっていたようです。
楽しみですねぇー。

2011年7月24日日曜日

27時間テレビ中なのに

2011年7月24日の正午をもちまして、アナログ放送が終了しました。「終了の瞬間はどうなるのかな」と思いテレビを見ていると、お知らせの画面になりました。我が家では地デジのテレビを買いそびれてしまい、ゲームをするかDVDを見るかしかできません。まあ携帯でテレビが見られるからいいか。

2011年7月21日木曜日

最近の悩み

どうして「醤油さし」って液ダレがするのでしょうか?

誰か液ダレのしない「醤油さし」知りませんか?

我が家では現在4代目の「醤油さし」が稼働中ですが

これもイマイチです。

2011年7月14日木曜日

猛暑!

梅雨も明け、毎日暑い日が続きます。

この一週間で死人も出るほどの猛暑、少しでも異変を感じたら迷わず

救急車です。じゅうぶん水分補給を・・・

夏雲モクモク

2011年7月11日月曜日

プール

震災の影響で休館していた「西海岸公園プール」に行って来ました。
「今日は土曜日だ。サタデーパスポートを使用すれば子どもは無料だ」と思いましたが、家に忘れてきたようです(ToT)少し損をした気分でしたが、パスポートを取りに家に引き返すわけにもいかず、そのまま入館しました。中は笑顔あふれる子どもたちでいっぱいでした。

2011年7月5日火曜日

あそびの広場

西区の板井にある「みどりと森の運動公園」に行って来ました。野球場、多目的グラウンド、幼児、児童用のアスレチック遊具がたくさんありました。
詳しくは西区のホームページをご覧ください。
http://www.city.niigata.jp/info/nishi/index.html

2011年7月2日土曜日

本日無事終了


今年も始まりました、神輿づくり!

昨年にも増して大勢の方が参加されました。

今年は昨年作った力作を手直しして行われました。

暑い一日でしたが、子どもも親も一生懸命

今年はさらに素晴らしい「祭り」となりそうですね!!!

2011年6月29日水曜日

7月2日

来る7月2日小学校にて「ふれあい祭り」の打ち合わせがあります。

おやじの会からも数人参加予定です。

今年も目いっぱい盛り上がりますか・・・(*^_^*)

2011年6月20日月曜日

懐かしいです

関屋にある駄菓子屋さんで「棒きなこ」を見つけました。1本10円で、55本中15本が当たりです。当たりが出ると、1本引くことができます。それが当たるともう1本引けます。最高記録はなんと14回連続当たりだそうです。皆さんも挑戦してみてはいかがですか?

2011年6月17日金曜日

ベイブレード

明日、イオン青山店にて13:00よりベイブレード大会

開催されます。受付は9:00からとなっております。

対象は小学生以下です。皆さん参加してみませんか?

2011年6月16日木曜日

父の日

19日の「父の日」を前に、百貨店などではプレゼント商戦が本格化している

みたいですね。今年は、節電の広がりで注目が集まるクールビズ関連が

トレンドで、大手の百貨店では「ポロシャツ」の売り上げが前年より20%も

増えたという。

従来のクールビズ対応シャツより進んだスーパークールビズとも言われる

ポロシャツは人気が高いらしい

とりあえずは、何でも良いからもらえたら嬉しいですけどね

2011年6月13日月曜日

楽しい飲み会!

11日(土曜日)、おやじの会の人たち含めて、10数名で集まりました。

一応、早めの暑気払いって事で・・・

とても楽しい時間でした。またやりたいですね!!!

2011年6月10日金曜日

総選挙

第3回AKB48選抜総選挙結果


1位  前田敦子   139892票

2位  大島優子   122843票

3位  柏木由紀    74252票

4位  篠田麻里子   60539票

5位  渡辺麻友    59118票

6位  小嶋陽菜    52920票

7位  高橋みなみ   52790票 
 ・
 ・
 ・
社会現象なんでしょうか、AKBの経済効果は200億円ともいわれております。          

2011年6月8日水曜日

やっぱり

昨年のTVドラマ「Mother」でブレイクした芦田 愛菜ちゃん。

当BLOGでも、昨年に大ブレイクを予想をしていましたが、

フジテレビ系「マルモのおきて」でやはり再ブレイク!

あのエンディングの踊りはとてもかわいい。となりの男の子(鈴木福くん)も

息ぴったりでどちらと言えずにかわいい。

6歳にしてあの憂いの表情、そしてとびっきりの笑顔。周りをハッとさせる

ような演技は天性のものなのでしょうね。 

JINに追いつかんばかりの視聴率は前評判で圏外だった事を考えれば

驚愕の高視聴率!う~~んどっちを生で見ようかまよってしまう。



そういえば、出勤すると会社の前に こんな生物が・・・


もうすぐ夏なんですね~~ (^o^)/

2011年6月2日木曜日

う~~ん

菅内閣の不信任案動議、正直我々国民にとってど~~~でもよい話

なのでは・・・。

一体、未曾有の危機にさらされる日本を誰が救うんだろうか?

やはり未来をしょってたつのは現代(いま)を生きる子どもたち。

たち大人が教育に無関心は絶対にいけない時期だと思います。

おやじの会も5年目を迎え、本質が試される時期でもあると思います。

どうぞ、手のあるお父さんたち方は学校や家庭に少しでも携わって欲しいと

心から思っています。

おやじの会、これからもどうぞよろしくお願いします。m(_ _)m

6月4日

みなさん6月4日は何の日かわかりますか?


そうです、「虫歯予防デー」です。


6月4日から10日までは「歯の衛生週間」です。


この機会に歯の定期検診をしましょう!!

2011年5月21日土曜日

大成功

本日の大運動会は大成功でした。朝の雨模様がいつのまにやら晴れに変わり、これも子どもたちの思いが天に届いた結果だと思います。
徒競走、興味走、応援合戦など普段見ることのできない子どもたちの一生懸命な姿を見ることができました。
今年は競技の優勝が白組、応援合戦の優勝が赤組でした。
来年は大玉送りに参加するぞぉ!!

2011年5月20日金曜日

運動会

明日は待ちに待った運動会です。

日頃の練習の成果を発揮しましょう。

今年の優勝は赤組でしょうか白組でしょうか?

明日の天気はくもりの予報です。

楽しみですねぇ。

2011年5月16日月曜日

食中毒

生肉のユッケがこんなに危険なたべものだとは

思いませんでした。

少し前にレバー刺しの食中毒が問題になりましたが

その時に行政のしっかりとした対応がなされていれば

今回のような最悪の事態には至らなかったと思います。

2011年5月12日木曜日

牛丼値下げ

来週の5月16日(月)から期間限定で牛丼が値下げされます

昼食が外食の方には耳よりな情報です。

サラリーマンの味方ですねぇー。

2011年5月7日土曜日

グラウンド側溝清掃


本日は朝早くから、側溝清掃にご協力いただきましてご苦労様でした。

これで2週間後の運動会も気持ちよく開催できますねぇ。

2011年5月6日金曜日

ゴールデンウィーク

ゴールデンウィークもあと残り2日ですねぇ。

10連休の人なんかいるのだろうか?

今年は皆さん近くの行楽地に行ってるみたいです。

我が家も「信濃川感謝祭」に行ってきました。

初めてNST(テレビ局)の中に入りました。

NSTではアナウンサー体験コーナー、無料ゲームなどがあり

また、信濃川沿いにはボートこぎ体験、フリーマーケットがあり

それなりに楽しむことができました。

お財布にやさしい休日でした。

明日5月7日(土)はグラウンドの側溝清掃です。

参加できる保護者の方は朝グラウンドに集合しましょう。

2011年5月3日火曜日

BBQ





4月30日 旧巻町の上堰潟公園でBBQを開催しました。

天気予報もちょっと外れ、寒い一日となりました。

しか~し、

総勢20名弱(子どもたち10名弱)で楽しい思い出となりました。

皆さんお疲れ様でした!!!、次もよろしくです!!!

次は「釣り大会ですね」v(^^)/






では・・・




2011年4月15日金曜日

自粛ムード

春の歓送迎会シーズンも自粛ムードで、飲食店の方々が大変こまっているのを聞きました。 新潟地区は今のところ計画停電はないものの、 いろいろなイベントの中止や予約のキャンセルなどで、 ホテル、飲食店などに多大な影響をおよぼしております。(ほとんどの業種に何らかの影響が出ていますが) 外食することで人助けになるなら、ある程度は必要なのでは・・・

2011年4月12日火曜日

ボランティア





4月10日(土) 西総合スポーツセンターにて

笹団子作りの支援をしました。

総勢30名にプラスして避難所の方が30人弱参加

とても楽しく充実し、開催することができました。

避難所の方々にはかなり喜んでいただきました。

こういう事が当たり前のように、継続して出来る

体制作りがとても大事な事なのではないかと

感じさせられるイベントだったと思います。

参加してくれた皆さん、本当にお疲れ様でした!

2011年4月1日金曜日

震災ボランティア

4月10日に有志が集まり、西総合スポーツセンター(避難者399名)

において 笹団子作りをすることになりました。

避難者の方々は家を一時的に出てきた方 、 もう戻らないと決めて

出てきた方と事情は様々です。

しかし、ひとつ言えることは「相当の覚悟」を持ってきている

という事は共通しています。 炊き出しなどイベントなどでも一回きりの

一時的なものはかえって余計な事になる時もあるそうです。

そういえば、私も中越沖地震の時に炊き出しのボランティアをしている

時、こんな事を避難している方に言われました。

「これはしょっぱい、この前のほうがおいしかった」
と。

笹団子は避難所の方を交え作ってもらいます。自分たちで作る、

自分たちの責任で進めていく事が継続する最適の方法なのだと思います。

ただ施すのでは、事態を悪化させかねないという事。

偉そうですが、自立支援といった言葉が合っているのかもしれませんね。

何はともあれ、まずは参加してみて現場を見てみる事が大事だと思います。

最後に、ボランティアに関しては無理をしてはいけません。

一人一人生活があり 余力がある方や、時間が許せる方など、

タイミングが 合った方だけで十分だと 思っています。

この辺も理解していただき携わって頂きたいと思います。

あっと言う間に4月、今日はエイプリルフールですがそんな冗談を言っては

いられないほど経済、そして我々を取り囲む生活環境が悪化しています。

今こそ日本が一丸となり乗り越えるときなのではないでしょうか?

2011年3月27日日曜日

離任式


更新遅くなりました。


3月25日、学校では離任式が行われました。

写真は見送りのシーン、ハイタッチや握手は勿論、泣きじゃくっていた子、

抱きついて離れない子、皆で取り囲む子達、体育館を出るまで

どれだけ時間がかかった事か?

ここまでの離任式は始めてみたシーンでした。

感動的で、寂しい日となりました。

今回転出、もしくは勇退される先生職員の方々は総勢11名

校長先生もご勇退でした。長く東青山小学校にお勤めされた

方が多く、 本当に一つの時代が終わったという感じでした。

個人的に書くと長くなってしまいますが、このBLOGを

認めてくださった校長先生には感謝をしています。

本当に素晴らしい校長先生でしたし、やはり先生方も優秀な方

ばかりでした。あ~~やっぱりきりがない。

最後に、同じくおやじの会の最初からを見守ってくれた

土田先生、本当にお疲れ様でした!
(ToT)/~~~

全員の皆さんに言葉に出来ない「労い」と「多謝」を。

2011年3月23日水曜日

無事卒業

無事にこの日を迎えてくれてありがとう

私たち大人もどれだけ励まされたことか。

これからのみんなの活躍を願っています。

2011年3月22日火曜日

いよいよ

明日は卒業式!

子どもたちのたくましくなった姿が楽しみです。

こんな時だけど、やはり子どもは未来の希望。

どんな時も強く、明るくいて欲しいと思います。

2011年3月20日日曜日

炊き出し



19日(土)新発田カルチャーセンターに炊き出しの

ボランティアに行きました。
 

思うよりセンターにはたくさんのボランティアがいました。

当日は豚汁のサービスで集まったみんなでワイワイと作りました。

自分がなるほどと思ったのは炊き出しには避難民の方も参加していた

という事、色々とみんなで試行錯誤しながら500人分の豚汁が

アッという間に出来上がる。

福島の子だろうか、小学校3~4年生の女の子が豚汁の鍋を

かき回す。「ラブ注入、ラブ注入」って声かけながら・・・

笑う顔は本当にうれしいというかこれからもそうであって欲しい。

こういうボランティアは継続が大切、そのためには避難民の方々の

決意というか覚悟をあくまでサポートする事が大事なんだと

いう事を強く感じた日となりました。

一時の支援はかえって迷惑をかけることになるのだと。

どんなことでも良い、何かできる事を考え、してほしいと思います。

何もやらないことがかえって迷惑をかけないという論評もあることは

確かです。しかし、何かできるのに何もしないことは本当に正しい事

なのか?私はそんな事を考えながら炊き出しをしていました。

何かしたくても出来ない、そんなもどかしさを持っている方も

多いのではないかなとも思います。とはいえ

このような輪が一人でも多くの人たちに広がりますよう願っています。

そういえば、高校2年生の避難民の女の子が大学受験をしたいのに

教科書も参考書もなく、本当に困っていました。何かできる方が

いれば良いのですが・・・
参加者 
田辺会長親子、永野親子、中村親子でした。



2011年3月15日火曜日

1000年に一度

今回の大震災の一日も早い復旧を祈っていますが、大きな被害は

免れない事態となっています。新潟でも計画停電と、決して対岸の

火事ではありません

おやじの会では何か支援が出来ないものかと意見を募っております。

どんな些細な支援でも今は役に立つのではないかと思います。

ぜひ皆様にご意見を頂けたらと思います。

2011年3月14日月曜日

東北地方太平洋沖地震

東北地方太平洋沖地震により被災された皆様へ

心よりお見舞いを申し上げます。

被災された皆様のご健康、被災地の一刻も

早い復旧を心よりお祈りいたします。

                  

2011年3月11日金曜日

冬に逆もどり

寒いですねぇー

外はしんしんと雪が降り、道路一面真っ白です。

先週は気温が17℃位になった日もあり

そろそろ春が近いかなぁーと思っていたのに。

でも、学校帰りの子どもたちは、雪だるまを作ったり

雪玉を作って投げたりして楽しそうです。

今年は桜が咲くのは少しばかり遅くなりそうですね。

2011年3月9日水曜日

なんか損した気分

昨日いつもとちがうスタンドで、ガソリンを入れたら、なんと149円/1Lでした。

10日間で10円/1Lも上がっているではないか。

さらにショックだったのは、3人の友人にガソリンの価格を

聞いてみたところ、139円、144円、145円と言っていました。

わざわざ高いところを選んでガソリンを入れていたとは・・・

インターネットで検索したら、まだまだ130円台のスタンドがありました。

皆さん家計のために、あきらめずに安いスタンドを探しましょう!

2011年3月3日木曜日

雛祭り

あっという間に3月です。今日はひな祭り。女の子のいるご家庭では

今日は雛飾りを飾って、皆でケーキでも食べたと言った所でしょうか?

もうそんな時期か~、これが過ぎれば卒業シーズン、嬉しさと寂しさの

入り混じる頃となりました。今日は突然雪が積もったりとまだまだ天気

は予断を許しませんが、雪が降らなくなったらもうになる事でしょう。

ん~~、早いです。

2011年2月28日月曜日

ガソリン値上がり加速 電気、ガス代 4月から引き上げ

最近のニュースによると、中東情勢の混乱で原油価格は一段と高騰
しており、ガソリンや灯油が値上がりするのは確実です。

お給料が上がらないというのに、また家計の負担が増加するとは
やりきれませんねぇー。

さらに今後は穀物輸出国での干ばつや新興国の需要急増を背景と
した食料高がおそってきます。
パン、麺類、お菓子などが値上げされるそうです

子ども手当も4月からは月2万6000円の支給のはずだったのですが・・・
今となっては月1万3000円を維持するどころか、
3月の国会しだいでは児童手当(月5000円3歳以上 第1子、第2子)
にもどる可能性もありますね。

2011年2月19日土曜日

この時期

恒例のサラリーマン川柳の入選作100作品が発表されました。

毎年楽しんで見ているが、さすがにこれは微妙。

年々悲愴感が増してるような・・・

「月給日、『ゲゲゲ』と女房肩落とす」「ランチ代、牛丼価格に値下げされ」

おぉ~~、実感こもっている~~  つらいね~~お父さん

「何になる? 子供の答えは 正社員」

厳し~~ 、夢がぁ、夢がぁ (T oT)

「ご飯いる? 家にいるのに メール来る」

このご時世そんなにメールは便利なのか~ (´д`;)

「ノー残業 妻のストレス 増加中」

「我が家でも 領土問題 「あなた邪魔」」

ハイハイ~~、恒例~~

おとうさん、頑張っていきましょう!!!

最後に

「妻からの、視線にほしい温暖化」で〆って事で・・・

詳しくは第一生命さんのHPで・・・

2011年2月12日土曜日

新聞で・・・

2月10日の読売新聞で「スポーツ鬼ごっこ」が紹介されていました。

今年相次いで大きな大会が開催される事、また各自治体からの

問い合わせが相次いでいるという事などなど。

とにかく面白い!大人も子どももハマってしまうスポーツ鬼ごっこ

これから大きな展開が待っているようですね。



以下 記事より・・・

鬼ごっこ協会代表理事で、城西国際大教授の羽崎泰男さんは

「日本の文化として鬼ごっこが見直されているようだ。昔からの

遊びというなじみやすさと、スポーツのように楽しめる新しさが

注目されている」と話している。

協会は、各地で「スポーツ鬼ごっこ」の審判の研修などを行う。

また、鬼ごっこの文化的側面などを研究するため、大学の

研究者らに学会の設立を働きかけている。

とある。

雑誌やメディアなどで度々紹介されるこのスポーツ鬼ごっこ

どうやら東青山小学校ではどこよりも早く着手したようですね。

(^ ^)V

2011年2月11日金曜日

おやじの会も・・・

最近、TVやメディアで「プロボノ」といわれる言葉が頻繁に聞かれる

ようになってきた。東京に住む友人が2年ほど前初めて参加した

という話は聞いていたが、その時はあまり気にはしていなかった。

「プロボノ」とは、仕事上で得た知識・経験をNPOや支援が必要な

事業、教育活動などに無償で活かし社会貢献しようという新しい形

のボランティア活動の事。

空いた時間を、支援が必要な所へ男女年齢を問わず自身の持って

いるスキルや経験を活かす事で、会社では十分活かせなかった事が

ここでは効果を発揮するという。無償で働き、人や社会の役に立つと

いう満足感や充実感が得られ、人としての倫理観を高める事ができる

だろう。そこにはお金儲けが絡まない事が肝心な要素である。

また支援を必要とする側としては大変ありがたく、それが社会に

結果的に活きてくる。こんな無償の善のサイクルが現代の社会

にはこれからもっと必要とされてくるのでしょうね。

「プロボノ」の場合、社会貢献の機運が高まる中、働く人も参加し易い

仕組みがあればという形にマッチしたのかもしれません。

おやじの会も仕事時間を割いたお父さんたちのボランティア、経験や

知識を生かしていても、そうでなくても一種の「プロボノ」の形であると

思っています。う~んちょっと違うかぁ~~

今時は自分たちだけ、自分の家族だけはと思うような家庭が増えて

きているような気がするのは私だけだろうか?

社会にお世話になっている我々が、無償で社会に恩返しできる事を

少しでもしていくという事が当たり前になっていく世の中にしていきたい

ものですね。

2011年2月10日木曜日

ご挨拶

この度は東青山小学校おやじの会主催のスポーツ鬼ごっこに

ご参加、またお手伝いを頂きまして大変ありがとうございました。

初めてのイベントでしたので最初は上手く出来るかどうか不安

もありましたが、終わってみれば大成功でした。子ども達の楽し

そうな表情は忘れられません。今後も親子が触れ合える素晴ら

しいイベントが開催できるよう頑張っていければと思っています。



                      おやじの会 代表  
                              田辺 聡

2011年2月6日日曜日

無事終了!



見てください!見づらいかな?大人も子どもも一生懸命!

参加人数は子ども46人、大人38人、また立仏小

から3人の子どもと2人の保護者も参加!

無事、大盛況のうちに終わることができました。

この日に突然一緒になったチームで頑張って戦いました。

見事優勝者には素晴らしい景品が送られました。

今日決まったチームの中でコミュニケーションをしっかりとり

みんなで協力してゲームをしていた事、またさらに

今回うれしかったのは、参加してくれた保護者の方や先生方の

心からのお手伝いがあった事、協力を惜しみなく

してくれた事、とてもありがたく感じています。

先生方も多数ご協力いただきました事、本当に

ありがたく感じています。

大人も本気!で動きまわり子どもたちも力が入った事でしょう。

途中で泣いてる子が・・・、怪我でもしたの?って聞くと

隣にいた子が「悔しいから泣いているんだよ」って

開催冥利に尽きます(^ ^)vってごめんね。

また夜の情報交換会でも多数の出席があり、素晴らしい

一日となりました。

これも一重に皆さんのおかげと感謝しています。

怪我らしい怪我もなく子どもたちのうれしそうな顔、楽しそうな顔

それだけでみんな幸せな一日でした!

ありがとうございました!!!

2011年2月4日金曜日

宜しくお願いします!

いよいよ明日に迫った「スポーツ鬼ごっこ」、やればとにかく楽しい!!

皆さんで汗を流して楽しみましょう!

昨年は大雪だった第一週の土曜日、今年は何とか持ちそうですね。

未就学児童には「紙ヒコーキ&トルトルUFOキャッチャー」とあい

なりました。景品もお楽しみに・・・

おやじの会は経費がありません、ですが情報交換会と称する呑み会

で数百円づつ貯金してイベント時に子ども達の為に使っています。

ご理解を頂けると幸いです。

それでは当日お会い致しましょう!

2011年2月1日火曜日

2月!

あっという間に2月です、今週末には鬼ごっこかぁ~

なんか緊張します。

今月もよろしくお願いします。

2011年1月27日木曜日

キセキのレシート!


これ分かります?よ~く見てください。

わかった方は、エライよ~~
@(・●・)@

2011年1月26日水曜日

1月もあとわずか

あっという間に今年も1ヶ月が過ぎようとしています。S鬼ごっこ

もうすぐそこ、色々と段取りしなきゃ・・・

それはさておき、さっきニュースを見ていたら、国の借金がなんと

1000兆円弱と言う衝撃的なニュースをみて、ふぅ~~1000兆円かぁ。

というか1000兆円ってどんくらい~(古っ)

ラーメン何杯食えるのかな?レクサス何台?クルーザーとか?

あ~~宇宙旅行?ロケット、しまいにゃ国買えるか~~~

みたいな安い発想になってしまいます。ニュースでは国民一人当たりに

直すと約800万円弱になるというが・・・、何をしてくれているんじゃいと

言いたくなっちゃいますよね。これから日本はどうなるのやら・・・(;´д`)

まあ、もちろん我々国民にも責任の一端はあるでしょうが・・・

ちなみに、100万円を1Cmとした場合

一億円     約1m
1000億円  約1㌔m
一兆円     約10㌔m

富士山が3775m(約3,8キロ弱)          ⇒約3775億円
関越トンネル約11キロ                 ⇒約1兆1000億円
国際線のジェット機の平均高度 上空約10キロ~ 約1兆円~

ジェット機の高度の1000倍=1万キロ!? バリバリ宇宙じゃん

東京からアメリカ西海岸ロサンゼルスまで約1万キロ、って事は

ロサンゼルスまでお金の上を歩いて行けるのか?

なんだか本当に分からなくなってきたぁ

2011年1月25日火曜日

ジャスコの火曜市

私は家から近いこともあり、ジャスコ新潟店には1週間に2、3回ほど行きます。
昨日は仕事が遅くなり、夜10時ころにビールと果物を買いに寄りました。
するともう次の日の「火曜市」の準備をしているではないですか。
「火曜市」と書いた札のところに「こつぶみかん 1袋298円」とありました。
これは火曜日に買ったら298円なのかな?
いま買ったら高いのかな?
みかん食べたいなぁー
そうだ、店員さんに聞いてみよう。
「298円ですよー」
えーそうなんですかー。聞いてよかったー。やったぁー安い。
それからは野菜、日用品など特売品を買い、月曜日なのに「火曜市」気分を満喫して
ちょっぴり幸せになりました。
P.S安いからといって買いすぎには注意しましょう。

2011年1月19日水曜日

一日学習参観

昨日は一日学習参観の日でした。
私は午後から1時間ほど参観してみました。
5時間目の体育では、縄跳びの授業があり、最後の方では集団でやる大縄跳び(おおなわ:8の字)をやっていました。
チームで協力しあい、声をかけあい、去年より数段上達していました。
さぶーい、さぶーい(寒い、寒い)体育館で、半ズボン姿の子供も
数人いました。
子供は元気ですねぇー

6時間目は養護教諭の先生が「おなかの中で大きくなる赤ちゃんとおかあさんたちの様子」
という保健の授業をやっていました。
おなかの中で赤ちゃんがどのように大きくなっていくかを知ることは、
男の子にも女の子にも大切な事だと思います。

昨日は学習参観を通して子供たちの成長した姿を見ることができて良かったです。

2011年1月18日火曜日

修正 2010 1/18

昨日お配りしたお手紙に間違いがありました。修正を致します。

昔遊びが「ステージ上」とありましたが、ステージ上は遊びが終日禁止

されており、体育館全面を使ってのスポーツ鬼ごっこになるので、

昔遊びの案を現在再考中です。

また詳細を案内いたしますので、今しばらくお待ちください。

大変申し訳ございませんでした。

2011年1月4日火曜日

鬼ごっこ

今年2月のイベント「スポーツ鬼ごっこ」の参加者が親子で

何と80人を超えました!!!

多数の申し込み本当にありがとうございました!参加人数が予想以上

に多かったので、今回はこれで締切りです。

おやじの会のお父さんたちは純粋に子どもたちの喜ぶ顔を見るのが

だ~い好き。てゆうかそれしか考えていない かな?

一生懸命やりますので温かい目で見守っていただきたいと思います。

詳細はこのBLOGをはじめ連絡先をお書きいただいた皆様に個別に

ご連絡をさせていただきます。

2011年1月1日土曜日

謹賀新年!


新年明けましておめでとうございます。

時間を2011年1月1日1時1分にあわせてみました。

ロゴ正月バージョンって事で・・・

今年もよろしくお願いします。 m(_ _)m