2009年12月15日火曜日

紙ヒコーキ&餅つき大会!

とうとう雪が降りましたね。 皆様、タイヤの交換はお済みですか?



さて、来る来年2月6日(土)の「紙ヒコーキ&餅つき大会」について


再度のご案内と変更点のお知らせです。



まずは変更点から、紙ヒコーキを家で作ってくるという作業は無しにしました。


これは、当日に同条件で不平等の無いようにとの思いからです。


材料、作成条件を当日揃えることで、参加もし安くなりますし何より平等です。


またゲーム自体も面白くなるはずです。


作成方法は当日代表的な折り方などを数種類、図にして用意しておきます。


ですので、全く折り方がわからなくても大丈夫です。


羽根の角度とか、トッピングの使い方とか調整しながら実際に飛ばしてみて


練習をして、競技開始を待ちます。その際は作成を早く終わらせれば、


練習はたくさん出来ます。しかし、出来の質が落ちる可能性もあり、その辺


の作成時間配分のさじ加減が”ミソ”になるかもです。



また、的当てはゴルフでいえばニアピン競技みたいなものです。


力が入りませんので、小さなお子さんでも十分上位に食い込むチャンスが


あります。もちろん、低・中・高学年とコース分けも考えていますので誰でも


気軽に参加出来るように考えています。


もしならお父さん達のコースも・・・。カッコ良いとこ見せたいですよね?


的当てに、あまりテクニックは要りません、どちらかというと「運」かな


的当てあたりの途中からは餅つきを始めます、手が空いてる方から


ヨイショヨイショとついてもらいます。


つきたての餅を頬張りながら表彰式をむかえます。


ささやかですが、賞品、景品も用意しますよ!


とこんなところでしょうか・・・


当日は無風の体育館なので作り方、飛ばし方によってはかなりビックな


記録が出るかも・・・ (☆o☆)!!


今日のお手紙に入っている案内書をお読みになり、


ぜひ多くのご参加をお待ちしております m(_ _)m


ちなみに、1回目の締め切りが来年1月12日(火)になっていますが、


紙や餅など用意するものがあるためなるべく早めの提出をお願いします。

0 件のコメント:

コメントを投稿